忍者ブログ
主にゲームのボス攻略法を載せています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魔法の改造、キャラのドーピング剤をもらうのに必須なファントマ。高レベルなファントマになればなるほど集めにくいですよね…!そこで、私なりに入手が難しそうなファントマが取りやすい場所を探してみました。

PR
フィールドで朱雀の闇にロックオンして上手く攻撃を当てると金があっという間にカンストするという「朱雀の闇金」に挑戦しようと思ったらうっかり本体に当たってしまったので試しに挑んでみたところ、普通に勝ってしまった…。のでここで簡単に攻略法など。
ラビリンス踏破率も100%になり、ミッションもすべて終わり、最近はずっとアーケードばっかりしてます。

私は基本的にガードしないので、だから対人が弱いんだよなぁ…と思いますね(笑)ガードをもっとちゃんとすれば、アーケードももっと時間を縮められそうです。

さっそくまず、アップデートで変わったところを。

・コンフィグ画面に「バトル難易度」という項目が追加されてて、「イージー」「ノーマル」の切り替えができます。
・バトルリザルト画面の下の方に「EASY MODE」という文字が現れます。(ノーマルではバトルしていないのでノーマルで出るかどうかは分かりません)
・フィールドでスモークのウィンドウを出しながら移動することができなくなりました。(十字キーで選択だったのが十字キーと左スティックに変更された)

そして、イージーモードの違いについて。

・チェーンゲージが上がりやすくなり、ブレイクしやすくなりました。
・↑のせいかもしれませんが、与えるダメージも増えた気がします。(ファングのメガフレアがアダマンタイマイに対して12万から20万超え)
・ブレイク時間が長い(?)
・「グッドチョイス」を装備しているときのアイテムドロップ率が100%(?)(今日は50回以上は戦闘しましたが、すべてのバトルにおいてアイテムをドロップしました)

被ダメは少なくなった気がしなかったですね。ロングイ・シャオロングイは相変わらず倒すの面倒ですし。アイテムドロップ率が上がったおかげで、お金が稼ぎやすくなりました。今まではスーリヤ湖のアダマントータスを倒すミッションを受けて、金塊とおまけでプラチナインゴットが手に入ればいいなぁと思っていたのですが、イージーならリヴァイアサンターミナルでタイマイ倒す方が全然楽です。周りの兵士から「クレジットチップ」少し戻ったところの女兵士とサクリファイスから「香水」をドロップできるので、議事堂周辺おススメです。
初めてのDDFF攻略記事。

攻略と書きましたが、ディシディアって操作者の腕とかの関係もあるので、必ずしもこの通りにできるかは分からないです…。私はCPU戦はほぼ負けなしですが、対人が驚くほど弱いです。
[1] [2] [3] [4]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
はる
性別:
女性
自己紹介:
攻略サイトの攻略を自分なりにアレンジしたものなど、ゲームのボスの攻略法を載せています。割と簡単にできるものが多いはず。もしかしたらCDレビューとか、アニメ・漫画感想もあるかも。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone